メンドッチーノ☆明日は頑張る

食べたもの買ったもの行ったところ日々つれづれ。おひとりさまハワイ旅行記沢山あります☆

ワインスクール後期3回目

さて、記憶が薄れないうちにUPしなければ… あ、自分用備忘録です。
というわけで、ワインスクールのほうの授業3回目。今回のテーマは、『ボルドーブルゴーニュ』。
えー、ワインがチンプンカンプンな理由として、このA.O.C(原産地統制呼称)ってのがあると思います。もちろん私もチンプンカンプンなわけなんですが(笑)、先生曰く、このA.O.C.を覚えなければ始まんないのよ、ってことであります。つまりチンプンカンプンなのは仕方のないことなのねッ。ホッ。とはいえ、一応本なぞ読んで一応お勉強していたわけなんだけども、ボルドーブルゴーニュ、同じフランスといえどもそのA.O.C.の階層構造が違うって言うんだから、そらーますます複雑であります。でも今回の授業で、かなり「?????」から「???」くらいにはなったかも(笑)
今回は白2種類、赤4種類の6種類。今回もブラインドであります。

まずはブルゴーニュの白。
2005 Macon Pierreclos Domain Marc Jambon et Fils(マコン・ピエールクロ ドメーヌ・マルク・ジャンボン・エ・フィス) ブルゴーニュ/マコネ A.O.C.:マコン・ピエールクロ 2,400円
いやー、これはばっちし分かりますわよ~~ ブルゴーニュの白といったらシャルドネ。柑橘系の香りでフレッシュな酸味。私はこっちのほうが好きだったかな。


2006 Chateau de Chantegrive(シャトー・ド・シャントグリーヴ) ボルドー/グラーヴ A.O.C.:グラーヴ 2,600円
ボルドーの白は単一品種ではなく、こちらはセミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデルのブレンド。これはソーヴィニヨン・ブランの特徴が出ていてすぐ分かりました。緑がかったイエローで、青っぽい風味。味はこっちのほうがこってりしていた感じです。こちらもおいしかった。私はやっぱり白ワインのほうが好きだな~ 違いも何となく分かるし。一応。


さー、私がいまだにさっぱし分からない赤。今回もボロボロ…orz
2002 Pomerol Chateau la Pointe(ポムロール シャトー・ラ・ポワント) ボルドー/ポムロール A.O.C.:ポムロール 4,500円
まずどれとどれがブルゴーニュボルドーかって時点で、全然分からず。色で1つだけは分かったんだけど、あとはさっぱり…チ───(´゚ェ゚`)───ン ボルドーの赤ということは、やはり単一品種ではなく、こちらはメルロー主体。あれ、この前カルチャーセンターでメルローやったのに…全然ワカランチン。でもテイスティングシートを見ると、フルーティな香りでタンニンは滑らか、なんて書いてあった。私はピノかな~と思っていたんだけど、まあ、カベルネソーヴィニヨンでないと思っていたところは当たっていたのかも。


2006 Mercurey Rouge Domaine Bruno Lorenzon(メルキュレー・ルージュ ドメーヌ・ブルーノ・ロレンゾン) ブルゴーニュ/コート・シャロネーズ A.O.C.:メルキュレー 4,300円 
はい、これが唯一当たった赤ワイン。色はかなり明るくてどっちかっていうとオレンジがかった色。味ははっきりいって甘かった!ちょっとびっくり~ すごく飲みやすい。というわけで私はこれが安いだろうとは思ったけど(笑)一番好きだったかな。あ、でも安いと行っても4000円台のワインだって十分良いワインですよねえ。レストランで頼んだら倍になりますからね。ところでなんかこのラベル、フランスワインにしてはちょっと変わってるねー。

2004 Pavillon Rouge de Chateau Margaux(パヴィヨン・ルージュ・ド・シャトー・マルゴー) ボルドー/メドック A.O.C.:マルゴー 12,600円
高いワインの分からないpeeyoです(´∀`) こちらはカベルネ・ソーヴィニヨン主体のバリバリフルボディ。しかもメドック格付け1級シャトー、シャトーマルゴーのセカンドワインだそうですわよ、オクサマ。えー、私のテイスティングシートには、ピーマンっぽいって書いてあります。・・・すみません…

2005 Gevrey-Chambertin Domaine Claude Dugat(ジュヴレ・シャンベルタン ドメーヌ・クロード・デュガ) ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ A.O.C.:ジュヴレ・シャンベルタン 12,600円
ジュヴレ・シャンベルタンです。聞いたことはあります。これね!実はかなり分からなかったんです。まさかピノ・ノワールだとは思わなかったんだけど、それにしても不思議な、今まで赤ワインで嗅いだことのない香りがしたんですよね~ ていうか、私みたいな経験値がゼロな人がいきなりいいワインを飲んだって、分かりっこないのよね… 比較の仕様がないんだから!


そんなわけで、今回も非常に有意義な授業内容でございました。こんなこと勉強して、どうしようっていうのか、自分でも良く分かりません(笑) とりあえず、楽しく色々飲めるから良し!
来月はオーストラリア&ニュージーランドワイン!

あ、余談ですが、その後会社の忘年会で白ワインをしこたま飲んだんですが(飲み放題ね)。
…水だ、水(笑) 飲みやすくておいしかったけど、酸がぼんやりしててアルコールも低い。いつもスクールの帰りはヘベレケになりますが(笑)、ピンピンしておりました。
ちょっと違いの分かる女に近づいた…か…???