メンドッチーノ☆明日は頑張る

食べたもの買ったもの行ったところ日々つれづれ。おひとりさまハワイ旅行記沢山あります☆

メルボルン一人旅 トラムに乗ってみよう!

メルボルンでの交通機関といえば、バス、メトロ、そしてトラムです。 

f:id:mendoccinoko:20191006180812j:plain

街にはカラフルなラッピングトラムが沢山走っています。

f:id:mendoccinoko:20191006180929j:plain

街には実に25の路線が走っています。メルボルン市内観光であれば、基本的にはフリートラムゾーンと呼ばれる運賃が無料のエリアで大体事足りるので、旅行者には安心ですね。f:id:mendoccinoko:20191006190551p:plain

こちらがフリートラムゾーンですので、こちらのエリア内であればどの路線であれ乗り降りが自由です。が!このエリアから外れる場所に行きたい場合は運賃が発生するので、注意が必要です。その場合、トラムに限らず、バス、メトロに乗る際に必要なのが、Myki Cardというものになります。日本でいうところのSuica とかPasmo とかと同じですね。
運賃についてはこちら。

2時間  Zone1 + Zone2   Zone 2 
通常料金  4.40ドル  3.00ドル

ドバイの時もそうだったけど 

このよくわからんZone制のようですね(笑) でも、とりあえずメルボルン市内であればZone1なので、つまり運賃は2時間4.40ドルということで大丈夫です。どこの駅までいくらっていうのに慣れている日本人には2時間4.40ドル(≒330円)ってどうなのと思ってしまうのだが、2時間以内だったら4.40ドルで乗り降り自由なので、場合によってはお得です。2時間以上たった場合は、また4.40ドルが加算されますが、それ以上はもう加算されませんので、結果、1日8.80ドルで乗り放題ということになりますね。

f:id:mendoccinoko:20191006180953j:plain

こちらがトラムに設置されているMykiのタッチパネルになります。乗るときはタッチオン、降りるときはタッチオフというようです。でも、フリートラムゾーン内の移動ならばタッチオン・オフは必要がありません。フリートラムゾーン外が目的地なら、必ずタッチオンしておく必要があります。

f:id:mendoccinoko:20191006181412j:plain

これがトラムの様子。トラムによって、車両が長かったり短かったりします。

f:id:mendoccinoko:20191006182434j:plain

これが私のホテルの最寄りのストップだったクイーンビクトリアマーケット。ここはフリートラムゾーンの終点なのでここを過ぎると運賃が発生します。

ちなみに、このトラムのストップから、フリンダースストリート駅を結ぶ路線が、19、58、59と3つもあったので、基本いつもトラムを待つことがほとんどありませんでした。ちょっと待ってればすぐ来る。便利~

長くなったので続く